草津市H様邸【屋根のリフォーム】 | 2018/4/27 |
■ポイント
屋根の修繕と塗装。
高圧洗浄で汚れを落とした後、塗装していきます。
点検のため屋根に登ってみると、大屋根内部の木材がやせて、錆び付いた釘が何本も飛び出ていました。
屋根を塗装する前に、錆びないステンレス製のビスを打ち直しました。
傷んだカラーベストは、取り替えられる場所は新しく交換し、交換が出来ない箇所はコーキングで修繕しました。
その他気になる箇所は直し、高圧洗浄前に防水を徹底しました。
屋根の塗装が終わると、雨戸や雨どい・ひさし等の塗装も行い、全ての塗装が終わると、傷んだ破風を鉄板で覆う作業をしました。
■工事期間
約3週間
甲賀市水口町アパート全塗装【リフォーム】 | 2018/2/15 |
■ポイント
築23年。
外壁と屋根の全塗装。
屋根や外壁の色を決めるにあたって、いろんな建物を参考にしてみました。
色見本では少し濃いかなと思える色でも、実際の外壁に合わせてみると全然濃くないのです。
むしろ、イメージした色よりも薄いくらいです。
天候や太陽の当たり具合によっても全然違うので、簡単に色見本だけで決めてしまうのは難しいものなのです。
■工程
高圧洗浄で家全体の汚れをしっかりと洗い流した後、劣化したコーキングをやり直し、屋根から塗装していきます。
塗料を塗る前には、接着剤の役割であるシーラーを下塗りし、二度の本塗りで仕上げます。
大津市N様邸【リフォーム】 | 2017/7/10 |
■ポイント
築28年。
外壁と屋根の塗装。
高圧洗浄で家全体の汚れを落とした後、塗装していきます。
屋根に登ってみると、大屋根冠内部のセメントが割れていました。
屋根を塗装する前に、割れたセメントは新しく打ち直し、瓦の隙間は雨漏りのないようにコーキングをしまいた。
その他気になる箇所は直し、高圧洗浄前に防水を徹底しました。
屋根の色は、深い茶色(チョコレート色)を、塗料は耐久性の一番良いフッ素タイプのものを選ばれました。
外壁塗料は日本ペイントの「パーフェクトトップ」を使用。
高耐候性・高耐久性・低汚染性・防藻防カビ性・透湿性が備わり、建物にも人にも環境にもやさしい塗料です。
その他、打ち合わせの際に冬になるとリビングが寒いとの話になり、内窓の取り付けも二ヶ所されました。
大津市賃貸マンション【リフォーム】 | 2017/4/10 |
■ポイント
築41年。
・玄関ドア スチール製に交換
・北側の部屋 断熱材入れる
・流し台・吊戸棚 新品に取替え
・ガスコンロ 取替え
・キッチンパネル 新調
・浴室 システムバスに取替え
・ガス湯沸かし器・給湯器 新品に取替え
・防水パン(洗濯機置き場) 新品に取替え
・クロス・クッションフロア 全室貼り換え
・タイルカーペットの床 フローリングに変更
・畳 表替え
・色あせた部分の塗装 (巾木・廻り縁・木枠・レンジフード等)
・ベランダ塗装 (手すり・床防水)
・襖・障子・網戸 張り替え
・エアコン 新品に取替え
築40年以上のマンションではありますが、室内は新しい設備がそろい、現代風のお部屋に仕上がりました。
見えない部分ではありますが、結露の多い北側の壁には断熱材を入れました。
シンケンホーム
滋賀県大津市野郷原2-1-2
FAX 077-545-5342